誕生日&0x1E歳なので初心に🐸という決意表明

きっかけ

「エンジニアとタレントの仕事は相性がいい」平成生まれ・池澤あやかさんの好きなことで生きる極意 | みんなのスタンバイ

たまたまfacebookでこれをシェアしてる人を見て記事を読んだら
なんというかいろいろ今の自分に刺さった。

特に @fladdict さんの

社員がフリーランスになる前に教えておきたいこと | fladdict

フリーランスでなくてもサラリーマンでもぼくくらいの年齢の人間(むしろ遅い気がする)は
多かれ少なかれ意識しておかないと駄目なことだと感じた。

たまたま本日が誕生日ということもあって心機一転して初心に戻るにはちょうどいいタイミングだということもある。
まず来年1月から3月は↓を目標に頑張ろうと思う。

1: 収入の一定パーセントを貯蓄しなさい 収入の10%〜20%を、お給料日に自動振り込みで貯蓄しなさい。お金持ちになる唯一の方程式は「消費<収入」。この方程式が強制的に維持される仕組みを作る。これが人生を安定させるために一番重要なことです。

  • 収入の10%を貯金に回す。
    • いきなり20%とか挑戦すると失敗する可能性があるのでボトムアップ方式で行こうと思う。

10: 賞味期限の長いスキルに投資しなさい スキルや自己投資には賞味期限があります。「明日から使えるクールなCSSエフェクト30」みたいなものに投資をするのはやめなさい。それは消耗品のスキルです。優先すべきは多分野で応用がきくような、賞味期限の長いスキルです。プレゼン力、学習プロセス、思考の組み立て、意思決定、観察眼の精度・・・そういったものに投資をしなさい。極論すれば明日から農業をやったり、車のセールスマンをはじめても転用がきくスキルを優先して学習すべきです。

speakerdeck.com

  • 「枯れた技術の蓄積」を前期→「モダンな技術の習得」を後期として四半期ごとに交互にサイクルを回していく。

何故方向転換したのか

元々ボクはモダンな方法や技術に惹かれ気味な傾向が非常に強かった。
(モダンな書き方が出来るSwiftとかいいよね!とか最近Elixirとかってのがモダンらしいとかに飛びついてた、飛びつくだけで身につけるところまで昇華できてなかった)
新しい技術を学んだりすることには抵抗感がなかったがいわゆる枯れた技術の習得は二の足を踏んでいた。
文系だという負い目や枯れた技術=レイヤーの低い部分→理解できない領域という苦手意識が定着してしまっていた。
自覚症状はあったがどうにもうまい打開策が思いつかなかった。

Processingというプログラムを勉強するのが目的で『NATURE OF CODE』を読んでいます。グラフィックプログラミングの基本らしくて、最近のWebサイトは背景にきれいなグラフィックが使われていたりしているから、プログラミングの幅が広がりそうだなぁと思ってやっています。

そんなときにこのインタビューをみて「エウレカ!」となった。

f:id:luccafort:20151210025703j:plain

「本業女優さんな若い人に負けてられない!!!」みたいな奮起がなかったとは言わない。

具体的になにを学ぶか?とかはまだ決まってないけどとりあえず基礎的な部分や自分に不足しているけど苦手意識から避けていた技術書などに手を出してみる予定。

アルゴリズムや数学知識が苦手だからそこら辺から手を出してみよう。 その間は勉強会などは極力行かないようにして
それが終わったら行かなかった分の反動として積極的に勉強会に参加しようと思う。

ちなみに何故四半期なのかというと半年間新しい情報に触れないというのはなかなかこの業界で働いてると難しいのかなという不安と
さすがに全く触れていないと困ることが起こるかもしれないからという理由。

もし半年でもいけそうならそのときにシフトすればいいだけだしね!

LGTM