2025-06-01から1ヶ月間の記事一覧
やりきったぞ!!!!! TL;DR 関西Ruby会議08が終わり、疲れ果てていたのだけどid:Pockeさんが書いたブログに触発されたので書いています……と入れてたんだけどやはり体力の限界を迎えてしまったので翌日に続きを書いています。 限界前まででも1万字を超えて…
TL;DR 純喫茶、カフェはマジでめちゃくちゃ書ける自信がある(個人的おすすめから有名店まで)んだが如何せん時間がない……。京都で私が好きな場所 - id:onk のはてなブログ https://t.co/yvfDRUAMuA— luccafort@きのこカンファレンス in 関西 (@luccafort) 2…
TL;DR 久しぶりに一参加者として、イベントに参加してきた。 英語がメインの勉強会参加は始めてだったが、会社の英語学習や普段の環境がいい方向に働いてなんとか最後まで頑張れた。 以前台湾登壇したときよりも俄然コミュニケーションできたので、可能なら…
場所はここです。 https://maps.app.goo.gl/RccNmAdwxxiqAaKM7maps.app.goo.gl 前々回もランチに高級寿司を食べに行ったんだけど満足度が高かったので、前回とは別のお店だけどいってきた。 夜、5000円で飲みにいくと別に普通って感じだけどランチで5000円と…
TL;DR 書かないとなぁ……と思っていたら完全移籍の6月に突入していました。 なんてこったい。ということで書きます。 moneyforward-dev.jp 上記で書いていた「「なぜ技術広報をやめるのか?」についてはいくつか理由がありますが、詳細については個人ブログの…
TL;DR 技術書典 のハッシュタグを追っているとサークル出展された方の中で収支報告の速報を発表されている方がいたので自分も書いておく これまであまりきちんとこういった発信をしたことがなかったが、今後後任に引き継ぐ可能性もあるため参考値として残す …
scrapbox.io 上記を読んだ。 めっちゃいい文章なので未読の人はぜひ読んでほしい。 そんなことよりも、まずは「熱意が前提」ということにしたい。 (中略) 逆に、熱意があれば数字はあとからついてくる(ついてこさせることが可能)だと思う。 (中略) 芝を…
TL;DR コミュニケーションは難しい。 枕詞に「これはXXXかもしれないけど」とか言うときはだいたい自分が悪い 現実世界のコミュニケーションもコードレビューも原則コンテクストが通じてないな〜と思ったらちゃんとExcuseしよう 問題の発言 これは自分のコミ…